昼飯を食べ損なった休日の昼下がり、JR小岩駅からちょっと歩いたところにあるたこ焼き屋さんまでたこ焼きを食べに行ってきた。

たこ田信玄の外観

たこ田信玄の外観


関東でたこ焼きというと、真っ先に思い出すのは銀だこのたこ焼きであり、あの揚げたこ焼きこそががたこ焼きであるとも思われがちであろう。まぁ、それは仕方がない。銀だこ以外のたこ焼きを気軽に食べられる状況にないわけで、まさに百聞は一見にしかずで、食べ慣れてないものを思い出すことは難しい。

しかし、銀だこ以外のたこ焼きが存在しないかというとそうでもないし、たこ焼きの本場と考えられがちな大阪を中心とする関西エリアでは銀だこのような揚げたこ焼きの方がレアであるような気がする。まぁ、つまり、関西エリアで親しまれているたこ焼きを関東にもってくる
のはある意味で正攻法と言えるかもしれない。

そんな関西エリアのたこ焼きを小岩で食べられると聞きつけたので小岩まで出かけた。お目当てのお店の名前は「たこ田信玄」。某武将の名前をもじった…まぁ、ぱっと見、ベタなお店の名前だなという印象だった。お店はJR小岩駅を市川駅方面に抜けて(しばらくシャポー小岩が工事中のようだったが)、総武線の効果沿いに歩いた住宅街の一画にあった。

お店の入口からは店主らしい方がたこ焼きを焼いてるのが見えたので、店内で食べられるか伺ってみたら食べられるとのことだったので店内にお邪魔して、まずはビールをお願いした。

とりあえず、ビール

とりあえず、ビール

たこ焼きは個数によって値段が変わるが、ソースについては選べるようだった。ソース、醤油、塩、明太マヨなど。素焼き(ソースなどはなし)も選べるようだ。

まずは、オーソドックスなところということでソースとマヨネーズの8個入りをお願いした。

青のりと鰹節がふりかけられて、これぞ、たこ焼き!といったビジュアル(まぁ、経木の舟にたこ焼きを載せるのは銀だこも同じスタイルか…)

言うなれば、普通に焼いてあるたこ田信玄のたこ焼きは揚げてある銀だこのたこ焼き程は外側のクリスピー感はないが、たこ焼き内部がとろっとした状態になっていて、生地のダシの美味しさを感じられるような作りになっていた。以前、大阪のたこ焼き屋さんで、口の中を火傷しそうになりながら食べたのはこんなたこ焼きだったような気がする。

たこ田信玄のたこ焼き(ソースとマヨネーズ)

たこ田信玄のたこ焼き(ソースとマヨネーズ)

たこ焼きが焼けるのを待ちながらちびちび飲んでいたビールをあっさり飲み干してしまったので、ビールをおかわりしたらたこ焼きがあっさり無くなってしまった。というわけで、たこ焼きを素焼きで追加してみた。ソースがないと、どうかなと思いながらのオーダーではあったけど、生地にしっかりダシが効いているので、ソースやマヨネーズが無くても十分おいしい。まぁ、気分で素焼きを選ぶのも十分にありだなと思った。

たこ田信玄のたこ焼き(素焼き)

たこ田信玄のたこ焼き(素焼き)

陽気な店主と世間話を楽しみつつ、いわゆる関西のたこ焼きを堪能することができた。

たかがたこ焼き、されどたこ焼き。銀だこや冷凍たこ焼きを気軽に食べられるから、わざわざ小岩まで食べに行く価値も出てくるんじゃないだろうか。

また小岩までたこ焼きを食べに行こう。