郷東町の「喫茶 くつわDo」に行ってみた。
続きを読む
月: 2019年8月 (1ページ目 (2ページ中))
釜揚げうどんを食べに行くとなると、「長田 in 香の香」に行くことが多かった気もするので、今回はまんのう町の「長田うどん」に行ってみた。
続きを読む
高松市の繁華街まで飲みに行ったついでに、トキ新にある「らーめんや」でラーメンを食べてシメてきた。
高速道路を飛ばして、丸亀の土器川沿いの「一鶴」まで行ってきた。
3年ほど前に訪問した扇町喫茶に改めて訪問してみた。
扇町喫茶の前の神社は時間の経過のせいか、屋根を支えているつっかえ棒が追加されたせいか、なんとなく古ぼけて見えた。
続きを読む
高松市番町のセルフうどんの名店「さか枝うどん」が2019年5月に閉店した。40年を越える長きに渡って、「さか枝うどん」を切り盛りしていた大将御夫妻がご高齢を理由に店を閉める決断をしたことは香川県のニュースになっていたようだった。
そして、店舗のリニューアル工事を経て、大将の息子さんがお店を継ぐ形で再オープンしたとのこと。朝食を食べに「さか枝うどん」に行ってみた。
続きを読む
香川に帰省したついでに、ネットでの評判が良さそうなのにノーマークだった「讃州めんめ」ってうどん屋さんまで出かけてみた。
続きを読む
心斎橋あたりをふらふら歩いていたら、なんとなくたこ焼きを食べようかなと思ってたこ焼き屋さんを捜してみた。
右も左もわからないままに歩き続けていたら、地下街への入口があったので入ってみたら、なんばウォークという地下街だった。案内図をちらっと眺めていたら、200を超えるお店がひしめきあっている、とても広い地下街だってことが分かった。そして、「会津屋」というたこ焼き屋さんがあることも分かったので行ってみた。
メニューを眺めてみると、たこ焼きを中心にいくつかのバリエーションがあるようだ。そして、変わったところだと、たこの代わりにスジコンニャクが入っているのがラジオ焼き。そういえば、美味しんぼにも登場してたお店じゃなかったか…。
とりあえず、ハイボールと、たこ焼きとたこ刺しのセットをお願いした。ハイボールを飲みながら待っているとほどなくして、たこ焼きとたこ刺しが提供された。
たこ焼きは小ぶりで、紅ショウガや天かす、キャベツと無縁な、タコだけのたこ焼き。表面はちゃんと焼いてあって香ばしく、中身はとろっとしている。ソースがかかってないけれど、生地についてる味が濃すぎず薄すぎず、いい感じ。シンプルな味付けのせいか、いくつでも食べられそうな印象だった。
関東のたこ焼きというと、銀だこ一択でバリエーションに欠けるところがあるので、ユニークなたこ焼きを味わえて楽しい。
タコの刺身も美味しい。老舗のたこ焼き屋さんだけあって良質なたこを使ってるんだろう。
どうやら、たこ焼きは焼き置きしているようだが、牛すじとコンニャクが入っているラジオ焼は注文を受けてから焼くようで…今度はぜひ。