松戸駅前に24時間営業の居酒屋があって、食べログにもほとんど情報がない、ということで興味半分以上で仕事帰りに松戸まで出張して、その居酒屋で飲んできた。
その居酒屋の名前は「大都会」。松戸のちょっと都会になりきれてない感じとなかなか相性のいいネーミングだなぁと思いつつ、JR松戸駅に到着。(西船橋駅から新松戸駅まで入って、そこからJR常磐線で戻ってくるという…シュールな経路でたどり着いたが、なにげに松戸は行きづらい)
情報によると「大都会」は、JR松戸駅前のマツモトキヨシの地下にあるらしい。Googleのストリートビューでも確認したが、「大都会」には入り口が2つある。ま、目印代わりの「大都会」の看板の写真を束でどうぞ。
一応、ラーメン居酒屋と書いてある。
…看板によっては、「食堂」の方が大きい(汗)
なんだか信じがたいが、280円でプレミアムモルツが飲めるらしい。
朝まで営業している証明のように「朝定食」350円の文字が!
そんなわけで居酒屋探検隊に参加した同僚と勇気を出して、地下に潜入した。入り口前には、完全セルフサービスであることと、注意事項がつらつらと大きめの紙に書かれてて、少しビビる。常連ならではのルールがこっそりと存在していて、そのルールを知らないで踏み込むと怒られてしまう系の居酒屋ではないだろうか、という不安がよぎる。
店内はそんな不安をよそに大盛り上がりしていた。店内の奥(もう一個の入り口から入れば、入り口脇)に券売機が2つ置いてある。1つは食べ物のチケットの自動販売機。もう1台が飲み物の自動販売機。完全セルフサービスを支えているのは、この2台の券売機らしい。
食べ物の券売機を眺めた感じ、なんだかメニューが多い。しかも、「180円券」というチケットがあるから、そのチケットを買って、何かをオーダーする形式(180円メニューが書いてあるので、そこから選ぶ)が混在しているため、自動販売機に並んでいるよりは確実に食べ物メニューは多そうだ。
ポテサラ180円。
鶏レバーの時雨煮…だったかな、と。意外とうまかった。
適当にビールのチケットと、いくつかのおつまみチケットを購入してカウンターへ。おばちゃんがカウンターでチケットを受け取り、調理するもの厨房にオーダーが出されて、できたら呼び出される仕組みらしい。ちなみに、食べ物カウンターの脇に飲み物カウンターがあり、飲み物チケットはそっちに出すらしいが、かなり飲んでからその仕組みに気がついた(汗)
ま、いろんなメニューが並んでいるが、とりあえず安い。サワーなんか200円切ってるものもあるし。
ジョッキのサイズは、多少小さいがプレミアムモルツが280円で飲めてしまうのはなんだかすごい。
店内は立ち飲みっぽい机に座りづらい椅子が置いてあるパターンで、店の奥にはPanasonicの大きな液晶テレビが鎮座していたが、0時から5時までは放映中止らしい(…やはり24時間営業だ)
ちなみに、刺身の盛り合わせ350円は高級メニューの部類に入る。ただし、3種盛りのそれぞれの単品は180円で販売されていて、そっちの方がボリュームはあるので、なんか刺身は単品の方がお買い得のような気がした。ま、オーダーしてから、刺身盛りの皿が冷蔵庫から出てきてラップを外してもらうスタイルであることは、この値段なら仕方ない。
9時を過ぎてくると、店内の様子も少し落ち着いてきた。ガテン系の人たちが2軒目に繰り出していく一方で、寡黙に飲んでいる、仕事帰りのサラリーマンが増え始める。9時のNHKニュースに視線が集まり、暇になったカウンターのおばちゃんが机を拭きにカウンターから出てきて常連さんと何かしゃべっている。由緒正しい、昔ながらの松戸の安い居酒屋って感じの雰囲気だ。
そういえば、定食メニューもいくつかあったけれど、結局はおつまみメニューの揚げ物にご飯とお味噌汁を付けた定食ではあるが、例えば、マグロフライにご飯と味噌汁でも立派に定食として成立していて450円。まぁ、安い。
ちなみに、出てから気がついてしまったが「ラーメン居酒屋」なのにラーメンを食べずに出てきてしまった。うーむ、どうなんだろう。一応、お店は推しているんだよなぁ、ラーメン(汗)
追記:
ふたたび、「大都会」に行ってきました。→「久しぶりに、松戸の「大都会」に行ってみた。」
パルコ
売り上げランキング: 218,226
コメントを残す