この連休には秩父に行ってみようかと思い立って、とりあえず西武池袋線に乗ることができる池袋駅まで来てみたのだが、すぐに出発するレッドアロー号は残念ながら予約で一杯になっていて乗れそうになかった。仕方ないので、とりあえず、次のレッドアロー号のチケットを買ってはみたものの…。

朝のひとときを池袋のカフェでコーヒーを飲んで過ごすのも味気ないので、西武池袋本店の屋上にあるうどん屋さんの「かるかや」でうどんを食べて、腹ごしらえをしてからレッドアロー号に乗ることにした。

休日とはいえ、まだ朝の西武池袋の屋上は人もまばらで席もほとんどが空いている状態。昼時になると行列ができる「かるかや」の店先も空いていた。

メニューを眺めながら、何を頼もうか考えてはみたけれど、これから秩父の旅に出かけるわけだしな…と、謎の発想から「スタミナうどん」をチョイス。
おそらく、たまごと、具だくさんな感じにスタミナ感を演出させているんだろうと想像しつつも、これはこれで食欲をそそるビジュアルではあるかな、と。

関東のそばつゆを使ったような、うどんだしではないことも高評価だけど、手切りしたことが感じられる太目のうどんも美味しそうだ。かなりの勢いをもってうどんをすすってしまった。

明らかにお客さんのいないデパートの屋上で、空を眺めながらスタミナうどんをすすることができて、かなり贅沢な朝食を食べることができた。
