またもや、仕事で勝田台にやって来ることになって、そのまま終業時刻となったので勝田台で飲んでから帰宅することにした。とはいえ、勝田台の居酒屋もよくわからないので、とりあえず駅前を歩いていたら見つけのが、立ち飲み屋さんの「豚-ton-」。
続きを読む
8ページ目 (21ページ中)
伊香保温泉のメインストリート(…といっても、階段だけど)の近くまでやってきたので、ふらふらと散歩してることにした。
8月の終わり、八千代市の勝田台駅前でサマーフェスタという夏祭りが行われるので、ちらっと見てきた。商店街が主催するタイプの…よくあるお祭りではあるけれど、2日間に渡って開催されるし、それなりに色んなお店が出店しているし、お客さんもいっぱい来ていてなかなか面白いお祭りだった。
続きを読む
そういえば、しばらく骨付き鳥を食べてないなぁということで、総武快速線に乗って横浜まで出かけてみることにした。
続きを読む
川越からの帰り、とりあえず、東武東上線に乗ることにした。焦って帰宅する必要もないかってことで、普通電車に乗って池袋を目指した。
続きを読む
この連休には秩父に行ってみようかと思い立って、とりあえず西武池袋線に乗ることができる池袋駅まで来てみたのだが、すぐに出発するレッドアロー号は残念ながら予約で一杯になっていて乗れそうになかった。仕方ないので、とりあえず、次のレッドアロー号のチケットを買ってはみたものの…。
続きを読む
水戸駅の近くをふらふら散歩していた。おそらく、地元の人にとっては見慣れた風景なんだろうけど、初めて水戸までやってきた私にとってはなかなかおもしろい風景だった。
偕楽園をふらふら歩いていたら、「吐玉泉はこちら」の案内板を見つけたので「吐玉泉」の方に歩いてみたのだが、そこには鬱蒼とした森が広がっていた。
続きを読む